diff options
author | Greg Kroah-Hartman <gregkh@linuxfoundation.org> | 2013-07-29 10:43:16 -0400 |
---|---|---|
committer | Greg Kroah-Hartman <gregkh@linuxfoundation.org> | 2013-07-29 10:43:16 -0400 |
commit | 78283dd29e647775cb1e63a4d6554b3090b9a9ff (patch) | |
tree | 46a179781ed356c0546379ecc46ca5daed7ae50a /Documentation | |
parent | 435932f2c75efcdd07273a437b9be32647d56d73 (diff) | |
parent | 5ae90d8e467e625e447000cb4335c4db973b1095 (diff) |
Merge 3.11-rc3 into usb-next
Diffstat (limited to 'Documentation')
-rw-r--r-- | Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkback | 17 | ||||
-rw-r--r-- | Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkfront | 10 | ||||
-rw-r--r-- | Documentation/bcache.txt | 37 | ||||
-rw-r--r-- | Documentation/devicetree/bindings/clock/imx27-clock.txt | 1 | ||||
-rw-r--r-- | Documentation/devicetree/bindings/vendor-prefixes.txt | 2 | ||||
-rw-r--r-- | Documentation/ja_JP/HOWTO | 44 |
6 files changed, 76 insertions, 35 deletions
diff --git a/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkback b/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkback new file mode 100644 index 000000000000..8bb43b66eb55 --- /dev/null +++ b/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkback | |||
@@ -0,0 +1,17 @@ | |||
1 | What: /sys/module/xen_blkback/parameters/max_buffer_pages | ||
2 | Date: March 2013 | ||
3 | KernelVersion: 3.11 | ||
4 | Contact: Roger Pau Monné <roger.pau@citrix.com> | ||
5 | Description: | ||
6 | Maximum number of free pages to keep in each block | ||
7 | backend buffer. | ||
8 | |||
9 | What: /sys/module/xen_blkback/parameters/max_persistent_grants | ||
10 | Date: March 2013 | ||
11 | KernelVersion: 3.11 | ||
12 | Contact: Roger Pau Monné <roger.pau@citrix.com> | ||
13 | Description: | ||
14 | Maximum number of grants to map persistently in | ||
15 | blkback. If the frontend tries to use more than | ||
16 | max_persistent_grants, the LRU kicks in and starts | ||
17 | removing 5% of max_persistent_grants every 100ms. | ||
diff --git a/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkfront b/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkfront new file mode 100644 index 000000000000..c0a6cb7eb314 --- /dev/null +++ b/Documentation/ABI/testing/sysfs-driver-xen-blkfront | |||
@@ -0,0 +1,10 @@ | |||
1 | What: /sys/module/xen_blkfront/parameters/max | ||
2 | Date: June 2013 | ||
3 | KernelVersion: 3.11 | ||
4 | Contact: Konrad Rzeszutek Wilk <konrad.wilk@oracle.com> | ||
5 | Description: | ||
6 | Maximum number of segments that the frontend will negotiate | ||
7 | with the backend for indirect descriptors. The default value | ||
8 | is 32 - higher value means more potential throughput but more | ||
9 | memory usage. The backend picks the minimum of the frontend | ||
10 | and its default backend value. | ||
diff --git a/Documentation/bcache.txt b/Documentation/bcache.txt index c3365f26b2d9..32b6c3189d98 100644 --- a/Documentation/bcache.txt +++ b/Documentation/bcache.txt | |||
@@ -46,29 +46,33 @@ you format your backing devices and cache device at the same time, you won't | |||
46 | have to manually attach: | 46 | have to manually attach: |
47 | make-bcache -B /dev/sda /dev/sdb -C /dev/sdc | 47 | make-bcache -B /dev/sda /dev/sdb -C /dev/sdc |
48 | 48 | ||
49 | To make bcache devices known to the kernel, echo them to /sys/fs/bcache/register: | 49 | bcache-tools now ships udev rules, and bcache devices are known to the kernel |
50 | immediately. Without udev, you can manually register devices like this: | ||
50 | 51 | ||
51 | echo /dev/sdb > /sys/fs/bcache/register | 52 | echo /dev/sdb > /sys/fs/bcache/register |
52 | echo /dev/sdc > /sys/fs/bcache/register | 53 | echo /dev/sdc > /sys/fs/bcache/register |
53 | 54 | ||
54 | To register your bcache devices automatically, you could add something like | 55 | Registering the backing device makes the bcache device show up in /dev; you can |
55 | this to an init script: | 56 | now format it and use it as normal. But the first time using a new bcache |
57 | device, it'll be running in passthrough mode until you attach it to a cache. | ||
58 | See the section on attaching. | ||
56 | 59 | ||
57 | echo /dev/sd* > /sys/fs/bcache/register_quiet | 60 | The devices show up as: |
58 | 61 | ||
59 | It'll look for bcache superblocks and ignore everything that doesn't have one. | 62 | /dev/bcache<N> |
60 | 63 | ||
61 | Registering the backing device makes the bcache show up in /dev; you can now | 64 | As well as (with udev): |
62 | format it and use it as normal. But the first time using a new bcache device, | ||
63 | it'll be running in passthrough mode until you attach it to a cache. See the | ||
64 | section on attaching. | ||
65 | 65 | ||
66 | The devices show up at /dev/bcacheN, and can be controlled via sysfs from | 66 | /dev/bcache/by-uuid/<uuid> |
67 | /sys/block/bcacheN/bcache: | 67 | /dev/bcache/by-label/<label> |
68 | |||
69 | To get started: | ||
68 | 70 | ||
69 | mkfs.ext4 /dev/bcache0 | 71 | mkfs.ext4 /dev/bcache0 |
70 | mount /dev/bcache0 /mnt | 72 | mount /dev/bcache0 /mnt |
71 | 73 | ||
74 | You can control bcache devices through sysfs at /sys/block/bcache<N>/bcache . | ||
75 | |||
72 | Cache devices are managed as sets; multiple caches per set isn't supported yet | 76 | Cache devices are managed as sets; multiple caches per set isn't supported yet |
73 | but will allow for mirroring of metadata and dirty data in the future. Your new | 77 | but will allow for mirroring of metadata and dirty data in the future. Your new |
74 | cache set shows up as /sys/fs/bcache/<UUID> | 78 | cache set shows up as /sys/fs/bcache/<UUID> |
@@ -80,11 +84,11 @@ must be attached to your cache set to enable caching. Attaching a backing | |||
80 | device to a cache set is done thusly, with the UUID of the cache set in | 84 | device to a cache set is done thusly, with the UUID of the cache set in |
81 | /sys/fs/bcache: | 85 | /sys/fs/bcache: |
82 | 86 | ||
83 | echo <UUID> > /sys/block/bcache0/bcache/attach | 87 | echo <CSET-UUID> > /sys/block/bcache0/bcache/attach |
84 | 88 | ||
85 | This only has to be done once. The next time you reboot, just reregister all | 89 | This only has to be done once. The next time you reboot, just reregister all |
86 | your bcache devices. If a backing device has data in a cache somewhere, the | 90 | your bcache devices. If a backing device has data in a cache somewhere, the |
87 | /dev/bcache# device won't be created until the cache shows up - particularly | 91 | /dev/bcache<N> device won't be created until the cache shows up - particularly |
88 | important if you have writeback caching turned on. | 92 | important if you have writeback caching turned on. |
89 | 93 | ||
90 | If you're booting up and your cache device is gone and never coming back, you | 94 | If you're booting up and your cache device is gone and never coming back, you |
@@ -191,6 +195,9 @@ want for getting the best possible numbers when benchmarking. | |||
191 | 195 | ||
192 | SYSFS - BACKING DEVICE: | 196 | SYSFS - BACKING DEVICE: |
193 | 197 | ||
198 | Available at /sys/block/<bdev>/bcache, /sys/block/bcache*/bcache and | ||
199 | (if attached) /sys/fs/bcache/<cset-uuid>/bdev* | ||
200 | |||
194 | attach | 201 | attach |
195 | Echo the UUID of a cache set to this file to enable caching. | 202 | Echo the UUID of a cache set to this file to enable caching. |
196 | 203 | ||
@@ -300,6 +307,8 @@ cache_readaheads | |||
300 | 307 | ||
301 | SYSFS - CACHE SET: | 308 | SYSFS - CACHE SET: |
302 | 309 | ||
310 | Available at /sys/fs/bcache/<cset-uuid> | ||
311 | |||
303 | average_key_size | 312 | average_key_size |
304 | Average data per key in the btree. | 313 | Average data per key in the btree. |
305 | 314 | ||
@@ -390,6 +399,8 @@ trigger_gc | |||
390 | 399 | ||
391 | SYSFS - CACHE DEVICE: | 400 | SYSFS - CACHE DEVICE: |
392 | 401 | ||
402 | Available at /sys/block/<cdev>/bcache | ||
403 | |||
393 | block_size | 404 | block_size |
394 | Minimum granularity of writes - should match hardware sector size. | 405 | Minimum granularity of writes - should match hardware sector size. |
395 | 406 | ||
diff --git a/Documentation/devicetree/bindings/clock/imx27-clock.txt b/Documentation/devicetree/bindings/clock/imx27-clock.txt index ab1a56e9de9d..7a2070393732 100644 --- a/Documentation/devicetree/bindings/clock/imx27-clock.txt +++ b/Documentation/devicetree/bindings/clock/imx27-clock.txt | |||
@@ -98,6 +98,7 @@ clocks and IDs. | |||
98 | fpm 83 | 98 | fpm 83 |
99 | mpll_osc_sel 84 | 99 | mpll_osc_sel 84 |
100 | mpll_sel 85 | 100 | mpll_sel 85 |
101 | spll_gate 86 | ||
101 | 102 | ||
102 | Examples: | 103 | Examples: |
103 | 104 | ||
diff --git a/Documentation/devicetree/bindings/vendor-prefixes.txt b/Documentation/devicetree/bindings/vendor-prefixes.txt index d5a79caec147..366ce9b87240 100644 --- a/Documentation/devicetree/bindings/vendor-prefixes.txt +++ b/Documentation/devicetree/bindings/vendor-prefixes.txt | |||
@@ -26,6 +26,7 @@ est ESTeem Wireless Modems | |||
26 | fsl Freescale Semiconductor | 26 | fsl Freescale Semiconductor |
27 | GEFanuc GE Fanuc Intelligent Platforms Embedded Systems, Inc. | 27 | GEFanuc GE Fanuc Intelligent Platforms Embedded Systems, Inc. |
28 | gef GE Fanuc Intelligent Platforms Embedded Systems, Inc. | 28 | gef GE Fanuc Intelligent Platforms Embedded Systems, Inc. |
29 | hisilicon Hisilicon Limited. | ||
29 | hp Hewlett Packard | 30 | hp Hewlett Packard |
30 | ibm International Business Machines (IBM) | 31 | ibm International Business Machines (IBM) |
31 | idt Integrated Device Technologies, Inc. | 32 | idt Integrated Device Technologies, Inc. |
@@ -43,6 +44,7 @@ nxp NXP Semiconductors | |||
43 | onnn ON Semiconductor Corp. | 44 | onnn ON Semiconductor Corp. |
44 | picochip Picochip Ltd | 45 | picochip Picochip Ltd |
45 | powervr PowerVR (deprecated, use img) | 46 | powervr PowerVR (deprecated, use img) |
47 | qca Qualcomm Atheros, Inc. | ||
46 | qcom Qualcomm, Inc. | 48 | qcom Qualcomm, Inc. |
47 | ralink Mediatek/Ralink Technology Corp. | 49 | ralink Mediatek/Ralink Technology Corp. |
48 | ramtron Ramtron International | 50 | ramtron Ramtron International |
diff --git a/Documentation/ja_JP/HOWTO b/Documentation/ja_JP/HOWTO index 050d37fe6d40..8148a47fc70e 100644 --- a/Documentation/ja_JP/HOWTO +++ b/Documentation/ja_JP/HOWTO | |||
@@ -11,14 +11,14 @@ for non English (read: Japanese) speakers and is not intended as a | |||
11 | fork. So if you have any comments or updates for this file, please try | 11 | fork. So if you have any comments or updates for this file, please try |
12 | to update the original English file first. | 12 | to update the original English file first. |
13 | 13 | ||
14 | Last Updated: 2011/03/31 | 14 | Last Updated: 2013/07/19 |
15 | ================================== | 15 | ================================== |
16 | これは、 | 16 | これは、 |
17 | linux-2.6.38/Documentation/HOWTO | 17 | linux-3.10/Documentation/HOWTO |
18 | の和訳です。 | 18 | の和訳です。 |
19 | 19 | ||
20 | 翻訳団体: JF プロジェクト < http://www.linux.or.jp/JF/ > | 20 | 翻訳団体: JF プロジェクト < http://linuxjf.sourceforge.jp/ > |
21 | 翻訳日: 2011/3/28 | 21 | 翻訳日: 2013/7/19 |
22 | 翻訳者: Tsugikazu Shibata <tshibata at ab dot jp dot nec dot com> | 22 | 翻訳者: Tsugikazu Shibata <tshibata at ab dot jp dot nec dot com> |
23 | 校正者: 松倉さん <nbh--mats at nifty dot com> | 23 | 校正者: 松倉さん <nbh--mats at nifty dot com> |
24 | 小林 雅典さん (Masanori Kobayasi) <zap03216 at nifty dot ne dot jp> | 24 | 小林 雅典さん (Masanori Kobayasi) <zap03216 at nifty dot ne dot jp> |
@@ -245,7 +245,7 @@ Linux カーネルソースツリーの中に含まれる、きれいにし、 | |||
245 | 自己参照方式で、索引がついた web 形式で、ソースコードを参照することが | 245 | 自己参照方式で、索引がついた web 形式で、ソースコードを参照することが |
246 | できます。この最新の素晴しいカーネルコードのリポジトリは以下で見つかり | 246 | できます。この最新の素晴しいカーネルコードのリポジトリは以下で見つかり |
247 | ます- | 247 | ます- |
248 | http://sosdg.org/~qiyong/lxr/ | 248 | http://lxr.linux.no/+trees |
249 | 249 | ||
250 | 開発プロセス | 250 | 開発プロセス |
251 | ----------------------- | 251 | ----------------------- |
@@ -253,24 +253,24 @@ Linux カーネルソースツリーの中に含まれる、きれいにし、 | |||
253 | Linux カーネルの開発プロセスは現在幾つかの異なるメインカーネル「ブラン | 253 | Linux カーネルの開発プロセスは現在幾つかの異なるメインカーネル「ブラン |
254 | チ」と多数のサブシステム毎のカーネルブランチから構成されます。 | 254 | チ」と多数のサブシステム毎のカーネルブランチから構成されます。 |
255 | これらのブランチとは- | 255 | これらのブランチとは- |
256 | - メインの 2.6.x カーネルツリー | 256 | - メインの 3.x カーネルツリー |
257 | - 2.6.x.y -stable カーネルツリー | 257 | - 3.x.y -stable カーネルツリー |
258 | - 2.6.x -git カーネルパッチ | 258 | - 3.x -git カーネルパッチ |
259 | - サブシステム毎のカーネルツリーとパッチ | 259 | - サブシステム毎のカーネルツリーとパッチ |
260 | - 統合テストのための 2.6.x -next カーネルツリー | 260 | - 統合テストのための 3.x -next カーネルツリー |
261 | 261 | ||
262 | 2.6.x カーネルツリー | 262 | 3.x カーネルツリー |
263 | ----------------- | 263 | ----------------- |
264 | 264 | ||
265 | 2.6.x カーネルは Linus Torvalds によってメンテナンスされ、kernel.org | 265 | 3.x カーネルは Linus Torvalds によってメンテナンスされ、kernel.org |
266 | の pub/linux/kernel/v2.6/ ディレクトリに存在します。この開発プロセスは | 266 | の pub/linux/kernel/v3.x/ ディレクトリに存在します。この開発プロセスは |
267 | 以下のとおり- | 267 | 以下のとおり- |
268 | 268 | ||
269 | - 新しいカーネルがリリースされた直後に、2週間の特別期間が設けられ、 | 269 | - 新しいカーネルがリリースされた直後に、2週間の特別期間が設けられ、 |
270 | この期間中に、メンテナ達は Linus に大きな差分を送ることができます。 | 270 | この期間中に、メンテナ達は Linus に大きな差分を送ることができます。 |
271 | このような差分は通常 -next カーネルに数週間含まれてきたパッチです。 | 271 | このような差分は通常 -next カーネルに数週間含まれてきたパッチです。 |
272 | 大きな変更は git(カーネルのソース管理ツール、詳細は | 272 | 大きな変更は git(カーネルのソース管理ツール、詳細は |
273 | http://git-scm.com/ 参照) を使って送るのが好ましいやり方ですが、パッ | 273 | http://git-scm.com/ 参照) を使って送るのが好ましいやり方ですが、パッ |
274 | チファイルの形式のまま送るのでも十分です。 | 274 | チファイルの形式のまま送るのでも十分です。 |
275 | 275 | ||
276 | - 2週間後、-rc1 カーネルがリリースされ、この後にはカーネル全体の安定 | 276 | - 2週間後、-rc1 カーネルがリリースされ、この後にはカーネル全体の安定 |
@@ -302,20 +302,20 @@ Andrew Morton が Linux-kernel メーリングリストにカーネルリリー | |||
302 | 実に認識されたバグの状況によりリリースされるのであり、前もって決めら | 302 | 実に認識されたバグの状況によりリリースされるのであり、前もって決めら |
303 | れた計画によってリリースされるものではないからです。」 | 303 | れた計画によってリリースされるものではないからです。」 |
304 | 304 | ||
305 | 2.6.x.y -stable カーネルツリー | 305 | 3.x.y -stable カーネルツリー |
306 | --------------------------- | 306 | --------------------------- |
307 | 307 | ||
308 | バージョン番号が4つの数字に分かれているカーネルは -stable カーネルです。 | 308 | バージョン番号が3つの数字に分かれているカーネルは -stable カーネルです。 |
309 | これには、2.6.x カーネルで見つかったセキュリティ問題や重大な後戻りに対 | 309 | これには、3.x カーネルで見つかったセキュリティ問題や重大な後戻りに対 |
310 | する比較的小さい重要な修正が含まれます。 | 310 | する比較的小さい重要な修正が含まれます。 |
311 | 311 | ||
312 | これは、開発/実験的バージョンのテストに協力することに興味が無く、 | 312 | これは、開発/実験的バージョンのテストに協力することに興味が無く、 |
313 | 最新の安定したカーネルを使いたいユーザに推奨するブランチです。 | 313 | 最新の安定したカーネルを使いたいユーザに推奨するブランチです。 |
314 | 314 | ||
315 | もし、2.6.x.y カーネルが存在しない場合には、番号が一番大きい 2.6.x が | 315 | もし、3.x.y カーネルが存在しない場合には、番号が一番大きい 3.x が |
316 | 最新の安定版カーネルです。 | 316 | 最新の安定版カーネルです。 |
317 | 317 | ||
318 | 2.6.x.y は "stable" チーム <stable@kernel.org> でメンテされており、必 | 318 | 3.x.y は "stable" チーム <stable@kernel.org> でメンテされており、必 |
319 | 要に応じてリリースされます。通常のリリース期間は 2週間毎ですが、差し迫っ | 319 | 要に応じてリリースされます。通常のリリース期間は 2週間毎ですが、差し迫っ |
320 | た問題がなければもう少し長くなることもあります。セキュリティ関連の問題 | 320 | た問題がなければもう少し長くなることもあります。セキュリティ関連の問題 |
321 | の場合はこれに対してだいたいの場合、すぐにリリースがされます。 | 321 | の場合はこれに対してだいたいの場合、すぐにリリースがされます。 |
@@ -324,7 +324,7 @@ Andrew Morton が Linux-kernel メーリングリストにカーネルリリー | |||
324 | イルにはどのような種類の変更が -stable ツリーに受け入れ可能か、またリ | 324 | イルにはどのような種類の変更が -stable ツリーに受け入れ可能か、またリ |
325 | リースプロセスがどう動くかが記述されています。 | 325 | リースプロセスがどう動くかが記述されています。 |
326 | 326 | ||
327 | 2.6.x -git パッチ | 327 | 3.x -git パッチ |
328 | ------------------ | 328 | ------------------ |
329 | 329 | ||
330 | git リポジトリで管理されているLinus のカーネルツリーの毎日のスナップ | 330 | git リポジトリで管理されているLinus のカーネルツリーの毎日のスナップ |
@@ -358,14 +358,14 @@ quilt シリーズとして公開されているパッチキューも使われ | |||
358 | をつけることができます。大部分のこれらの patchwork のサイトは | 358 | をつけることができます。大部分のこれらの patchwork のサイトは |
359 | http://patchwork.kernel.org/ でリストされています。 | 359 | http://patchwork.kernel.org/ でリストされています。 |
360 | 360 | ||
361 | 統合テストのための 2.6.x -next カーネルツリー | 361 | 統合テストのための 3.x -next カーネルツリー |
362 | --------------------------------------------- | 362 | --------------------------------------------- |
363 | 363 | ||
364 | サブシステムツリーの更新内容がメインラインの 2.6.x ツリーにマージされ | 364 | サブシステムツリーの更新内容がメインラインの 3.x ツリーにマージされ |
365 | る前に、それらは統合テストされる必要があります。この目的のため、実質的 | 365 | る前に、それらは統合テストされる必要があります。この目的のため、実質的 |
366 | に全サブシステムツリーからほぼ毎日プルされてできる特別なテスト用のリ | 366 | に全サブシステムツリーからほぼ毎日プルされてできる特別なテスト用のリ |
367 | ポジトリが存在します- | 367 | ポジトリが存在します- |
368 | http://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/sfr/linux-next.git | 368 | http://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/next/linux-next.git |
369 | http://linux.f-seidel.de/linux-next/pmwiki/ | 369 | http://linux.f-seidel.de/linux-next/pmwiki/ |
370 | 370 | ||
371 | このやり方によって、-next カーネルは次のマージ機会でどんなものがメイン | 371 | このやり方によって、-next カーネルは次のマージ機会でどんなものがメイン |